STREET FASHION SNAP
2012年5月31日木曜日
on tha street fukushima....hiro.
The man who likes vintage
vintageのデニムにジャケット。ポケットからちらっと見えるバンダナから見えるこだわり。
彼はvuntageが大好き。
僕の中で古着を着こなす男性は知的な男。 「違いが分かる人」
僕の中で 知性の定義は 「これはこれ。 それはそれ。」 区別のできる人。
Thank you..
fukushima,,,bar ` mario `
The bar in Fukushima "Mario"
the light made from driftwood is beautiful.
2012年5月29日火曜日
on tha street....fukushima ciaki
An artist's woman
見られていると思うと、自身の意識に 色がつく。 その意識が強いほど色は濃くなり
オーラへ変わる。
人は 見られるから光るのではなく 光るから見られる。
また、カメラマンも 誰かを引き立たせたいならば 自身が光っている必要があるんだなと考える。
Thank you
on tha street.....fukushima スダピン
The man who wears platform shoes
厚底はbuffalo のもの。
新潟から遊びに来たという彼は とても陽気で 笑顔が印象的。
Thank you。..
2012年5月28日月曜日
on tha street....fukushima .. Cycling
The man who travels by a bicycle
本気になれば大抵のことはできる。 辞書には本気は「真剣なこと」と載っている。
真剣勝負は生きるか死ぬかの戦い。 本気とはい命を懸けること。
命を懸けるには使命感が必要。 それは 生きることだったり、成功させることだったり、
大切な人を守ることだったりする。 そう考えると、
本気って 「使命感を持つこと」 のようだ。
Thank you....
2012年5月22日火曜日
on tha street.....fukushima ..
Two persons seem to be very fortunate...
人が本当に欲しいものは 物ではなく 安心。
安心がないから物で埋めようとする。けど 、物を手に入れようと必死になると、また新たな
ストレスが生み出される。 それは 幸せではなく 「幸せのようなもの」 代用品に過ぎない。
一時的な幸せはものでも得られる。 けど長い幸せは 安心からしか得られない。
心の本質は いつだって 「安定」にある。
Thank you...
2012年5月20日日曜日
on tha street......fukushima 駅前
The girl who came to the town to buy clothes ..
ファッションは 「好きになるか」 もしくは 「好きにやるか」。
自分の好きなことを楽しくやってみる か 楽しくなるレベルまで 一生懸命やってみる。
効果が上がると面白くなる。それを評価した他の人が協力をしてくれる。
だから 余計うまくいく。
Thank you...
2012年5月17日木曜日
on tha street .....sendai 休息
Those who rest in the alley along the park in Sendai
少し 大きめのシャツ。 ひざ上のショーツ 上はキャスケットにメガネ。 足元はスニーカー。
雰囲気も サイジングも 色使いも 大好きで、 来た道戻って 声かけさせていただいた。
無理をしなくていいように。 注意をしなくていいようにSTYLEをつくる事を僕も見習いたい。
努力は いいと思ったことをやって、 悪いと思ったことをやめること。
Thank you..
on tha street....sendai ryou
Accidental resumption
one of the charm of STREET SNAP
2012年5月15日火曜日
on tha street....sendai コータ
One person of the fashion icon of Sendai
コータさんは デザイン性の高い服を 綺麗にまとめる。
きっとそこにあるのは 、 緻密な計算ではなく シンプルな考え。
難しいことはシンプルに。 シンプルなことは深く。 深いことは面白く。それがコータさん流だって
僕は考えてる。
Thank you..
2012年5月8日火曜日
on tha street.....fukushima はるちゃん
The style using purple is kawaii.
STREET SNAPは奇跡の連鎖で構成されている。
だから僕は笑顔や ありがとうという 奇跡に 日常 遭遇しているんだと考える。
それって とってもすごいこと。人より何倍も 奇跡を目の当たりにしている、起こしている
って考えたら何倍も幸せな体験を日々積み重ねているって考えることができる。
ものすごい確率の中 僕は被写体になってくださる方と出逢っている。
そして つながっていく。
こうして出会いに 縁を 感じれたなら 、僕だったら
「せっかく僕に会えたんだから 笑顔にしたいよね。 よろこんでもらいたいよね。 笑顔で別れられたら幸せだよね。」
って 思う。
Thank you..
2012年5月2日水曜日
on tha street....fukushima mai
The weather of this day is rain.
the woman was walking without using the umbrella.
この日は小雨が降っていて、そんな中一人傘も差さずに歩く女性。
全身ブルーのコーディネートとワンピースのドット柄がそんなシチュエーションに調和してた。
Thank you...
on tha street....fukushima おいひろ
He sets out on a travel with his friend after this.
これから待ち合わせている友達と合流し 旅行に出かけるところ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)